まずは
メールフォーム(クリックで立ち上がります)もしくは電話(078-597-7171)にて
お名前・ご連絡先・お問い合わせ内容をご連絡ください。
数回メールでやりとりするだけで解決する場合もありますが、協議が整った離婚協議書作成や電子定款認証などの場合ですので、基本的には、一度面談して詳細をお伺いします。
行政書士には法律により厳しい守秘義務が課せられております。安心してご相談ください。
法律が絡む問題は、お話を伺ってみなければ判断できないことが多くなりますので、必ずご面談させていただき、詳細を伺ったうえで対応等をご説明させていただきます。
そのため、同一案件初回に限り、一時間無料でご相談を受けさせていただいております。
出来る限りお話を伺いたいので、可能な限りお電話させていただき、面談の日時・場所を決めさせていただきます。
事務所までお越しいただければ良いのですが、困難な場合は、お伺いさせていただきます。
神戸市外でもお伺いしますが、場所によっては別途交通費をご請求させていただくこともございます。
初回面談の最後に、報酬額等のお見積もりをさせていただき、お任せいただけるかご検討いただきます。
ご依頼はご検討いただいた後でも構いませんが、1週間以内にご連絡いただきますようお願いいたします。
ご依頼いただくことが決まりましたら、契約書(覚え書き)・委任状等 必要書類を作成し、署名・捺印をいただきます。
お預り金が発生したり前受金をいただくこともございますが、必要事項は事前にご説明申し上げます。
業務の進行状況等、気になることには逐一お答えさせていただきますので、安心してお任せください。